2025年7月5日(土)練習会@シェ・クロード
- pianocapri2023
- 7月19日
- 読了時間: 2分
演奏会後、初めての練習会のためか、参加者9名+新規2名と少人数での開催となり、いつもよりゆったりと進行できました。曲目も、バロックから近現代まで皆さんステキな選曲で、連弾もあり、楽しい会となりました。
2次会前半は、生ビールで乾杯のあと、1つのテーマについて皆さんのお考えを伺うことができ、とても参考になりました。後半は、お一人ずつ今日の感想などをお話しいただき、盛り上がりました🎵

1巡目
演奏順 | 作曲者/曲名 |
---|---|
1 | ラヴェル/「鏡」より蛾 |
2 | チャイコフスキー/四季より1月 シャブリエ/スケルツォワルツ |
3 | ラフマニノフ/プレリュード23-4 ショパン/バラード1番 |
4 | ベートーヴェン/ピアノソナタ10番 Be our guest (連弾) |
5 | ベートーヴェン/ピアノソナタ30番、1、2楽章 |
6 | バッハ/平均律1巻9番 ボルトキエヴィチ/ソナタ2番3楽章 |
7 | ショパン/エチュード10-4 ハチャトゥリアン/子供のアルバムから1, 2, 5 |
8 | ショパン/葬送行進曲 チャイコフスキー/10月秋の歌 |
9 | モーツァルト/ソナタKv521 (連弾) |
10 | ブラームス/ワルツ集「愛の歌」1, 2, 6, 11 (連弾) |
11 | ショパン/エチュード10-12 革命 |
12 | フォーレ/舟歌第2番Op.41 |
2巡目
演奏順 | 作曲者/曲名 |
---|---|
1 | ラヴェル/プレリュード |
2 | ショパン/バラード1番 |
3 | リスト/愛の夢3番 |
4 | ベートーヴェン/ピアノソナタ30番3楽章よりテーマ、第1、第5変奏 |
5 | クリーガー/メヌエット |
6 | ラフマニノフ/コンチェルト2番ラスト |
7 | カッチーニ/「アベマリア」吉松隆編 |
8 | モーツァルト/ソナタKv521(後半) |
9 | ブラームス/ワルツ集「愛の歌」1, 2(連弾) |