ピアノサークルカプリチョーソ
ピアノサークル カプリチョーソについて
ピアノサークル カプリチョーソは、2009年に立ち上がったサークルです。
設立より12年間、創設者でサークル代表である、ゆみさんを中心に活動を行ってきましたが、コロナ禍で活動形態が大きく変わりました。2022年からは、会員全員でサークルを運営を行う方針とし、このホームページも今の形態に合わせてリニューアルしました。
今後も、サークル設立からの思いはそのままに継承し、気ままに楽しくお互いにピアノを弾きあい刺激しあえる場を作っていきます。
サークル運営代表: ざき、みいみ、あお
活動形態としては、
☆練習会 2ヶ月程度に一度の練習会(土日を予定)。その後交流の場として2次会(呑み会)。
☆演奏会 1年に一度の演奏会。費用はお1人1万円程度の場所で音響のよいミニホールなど。
☆活動場所 東京都内または近郊。なるべく普段触れないようなスタインウェイやベヒシュタインなどのピアノのあるスタジオ、ホール等を借ります。
☆費用 当日かかった費用を人数割り。だいたいお1人3,000円程度(会場による)。
☆会費 現在、会費は徴収していません。
ジャンルは問いませんが、クラシックを中心としたものにしたいと考えています。
尚、レベルに関しましても特に問いませんが、ピアノ演奏に熱意を持って取り組まれている方を歓迎いたします。
老若男女は問いません。
コンセプトは、“音楽の話しをするサークル”です。
練習会では、スタジオ等を借りるためお金がかかっているので時間を有効に使い“弾くこと”に専念し、その後の2次会(呑み会)でその日の反省や音楽の話しを存分にしていただくように考えております。
そのため、練習会+2次会=活動ととらえていきたいと思っていますので、なるべく2次会までの出席をお願いしたいと思います。
マニアックな話しも歓迎です。未知なる話しをするのも聞くのも好きな方、音楽の見識を広めましょう。